お知らせ
2/21 第6回DX人材育成講座「経営改善につながる収益管理講座」 (終了)
2022年11月25日
DX人材育成講座(全6回)について
オンライン会議の導入、ペーパーレス化、テレワークなどのリモート設備の導入といったデジタル化が進む中、 DXを正しく理解し取り組んでいる中小製造業は低い割合にとどまっています。 ビジネスモデルの変革などの本格的なDXに実現には、専門的な技術系スキルとビジネス系スキルの両方に精通した人材の確保が 不可欠ですが、DX人材となり得る専門性を持った人材は現在、深刻な人材不足に陥っています。 自社のビジネスやシステムに精通した人材をDX人材として育成し、ノウハウを蓄積していくことがDX成功のカギとなります。
本講座では、中小製造業の経営者層およびデジタル技術・データ活用技術を習得したい初心者を対象に、全6回(無料)を通して企業のDXを推進するためのノウハウを習得します。
本講座では、中小製造業の経営者層およびデジタル技術・データ活用技術を習得したい初心者を対象に、全6回(無料)を通して企業のDXを推進するためのノウハウを習得します。
第6回 経営改善につながる収益管理講座
IoT や AI 活用による競争激化や労働力減少といった課題を抱える製造業にとって、正確な原価管理を実現する製造プロセスのデジタル化は非常に重要です。
本講座では、中小製造業を成長へと導く「稼ぐDX 」のための収益管理術について考えます。
是非、ご参加ください。
開催日時:2023年2月21日(火) 13:30~16:00 (開場 13:15)
会 場:研修交流センター 52会議室
参 加 費: 無料
定 員:20名
申込期限:2023年2月20日(月)
申込方法:下記申込フォームよりお申込みください。
https://hamamatsuiot.jp/seminar/0221/
講 師:久米 栄司 氏
株式会社アミック 経営統括本部 販売推進室 室長補佐
生産管理、原価管理、販売管理、簡易工程管理システムの提案、導入支援といった
豊富な経験を有する。
医薬・化学・食品・消費材・組立加工など、幅広い業種に対応する製造業向け
国産 ERP ソリューション「 STRAMMIC シリーズ」を開発・販売する同社にて
製造業の収益改善に向けた DX 推進に携わる。
本講座では、中小製造業を成長へと導く「稼ぐDX 」のための収益管理術について考えます。
是非、ご参加ください。
開催日時:2023年2月21日(火) 13:30~16:00 (開場 13:15)
会 場:研修交流センター 52会議室
参 加 費: 無料
定 員:20名
申込期限:2023年2月20日(月)
申込方法:下記申込フォームよりお申込みください。
https://hamamatsuiot.jp/seminar/0221/
講 師:久米 栄司 氏
株式会社アミック 経営統括本部 販売推進室 室長補佐
生産管理、原価管理、販売管理、簡易工程管理システムの提案、導入支援といった
豊富な経験を有する。
医薬・化学・食品・消費材・組立加工など、幅広い業種に対応する製造業向け
国産 ERP ソリューション「 STRAMMIC シリーズ」を開発・販売する同社にて
製造業の収益改善に向けた DX 推進に携わる。
第6回 経営改善につながる収益管理講座のご案内[PDF:859.4KB]
****************************************************
主 催: 浜松地域中小ものづくり企業IoT化推進協議会
後 援: NPO法人浜松ソフト産業協会
公益財団法人浜松地域イノベーション推進機構
****************************************************