ホーム > お知らせ > 成果報告会2021「IoT活用事例セミナー」のお知らせ (終了)

お知らせ

成果報告会2021「IoT活用事例セミナー」のお知らせ (終了)

2022年2月18日

製造業における見える化の実現と現場の課題解決の促進を目的として「IoT活用事例セミナー」をオンライン開催いたします。
中小ものづくり企業 IoT 化促進事業費補助金を活用したIT/IoT導入により、生産性向上につながった4社の導入事例とソリューションをご紹介します。
これからIT/IoT化に取り組む方、すでにIoT導入済みでデータの活用を図りたい方など、ぜひご参加ください。

■開催日時  2022年3月10日(木) 14:00~16:00
■開催方法  オンライン(Zoom)
■参 加 費   無料

■内  容  
 【第一部 IT/IoT導入事例紹介】
  ①「データ活用に向けたハンディターミナル導入」
   株式会社アイゼン 様
   ハンディターミナルの導入でアナログからデジタル化へ、出荷場の作業効率をUP。

  ②「工程管理システム導入による業務効率化」
   株式会社平野工業製作所 様
   タブレット入力で各工程の進捗をリアルタイムで共有、迅速な経営判断につなげる。

  ③「設備稼働状況の見える化」
   浜松ガスケット株式会社 様
   設備稼働状況をWebでモニタリング。最適な生産計画で生産性向上を目指す。

  ④「設備総合効率で計画精度の向上」
   株式会社イハラ製作所 様
   加工ライン毎の設備総合効率の収集で、精度の高い生産計画立案を実現。

 【第二部 DXソリューションのご紹介】
  一押しの改善活動支援ツール 「 KadouLyzer (カドウライザー)」のご紹介
  北村化学産業株式会社 矢口 智彦 氏、西久保 貴洸 氏

  稼働・停止時間など時間ロスを安価に簡易に可視化・分析できるツール。
  今なら無料キャンペーン中です!浜松市内の製造業様の導入事例と合わせてご紹介します。

■申込期限  2022年3月8日(火)

■申込方法  下記申込フォームよりお申込みください。
https://hamamatsuiot.jp/seminar/20220310/

成果報告会2021のご案内[PDF:586.4KB]

 
****************************************************
主  催:   浜松地域中小ものづくり企業IoT化推進協議会
****************************************************
Get ADOBE READER(別ウインドウで開く)
PDFファイルをご覧になるには、アドビシステムズ社が配布しているAdobe Readerが必要です(無償)。Adobe Readerをインストールすることで、PDFファイルの閲覧・印刷などが可能になります。右のボタンからダウンロードしてください。
PAGE TOP