ホーム > お知らせ > 「プロジェクトマネジメント研修」のお知らせ (終了)

お知らせ

「プロジェクトマネジメント研修」のお知らせ (終了)

2021年8月19日

発生した問題やリスクへの"正しい対応方法"を習得する

プロジェクトマネジメント研修 ~リスクマネジメント編~

下記の通り、浜松ソフト産業協会主催で「プロジェクトマネジメント研修」をオンライン開催いたします。

システム開発やものづくり現場でのプロジェクトの運営に悩んでいませんか?プロジェクトマネジメントは、本来であれば科学的・論理的に考えることが求められる業務です。ところが、多くの企業では特定の人の勘と度胸に頼って判断するなど、体系的に考え実践することが少ないのが現状で、それが、問題発生時の対応を難しくしています。
本研修では、システムズアプローチに基づいてプロジェクトマネジメントの基礎的な概念と手法を、ケーススタディとグループ演習を通して学びます。
ぜひ、SEや製造業の開発部門のプロジェクト管理スキル向上に本講座をご活用ください。

■開催日時
 2021年11月16日(火)、23日(祝・火)  10:00~17:00

■内容
 (1)PERT手法入門と演習
   プロジェクトマネジメントの中心的なツールが「PERT」です。
   ここでは「PERT」の基本概念から作成方法・各種計算法およびCPM技法を学びます。

 (2)PERT/CPMのケーススタディとリスクマネジメント演習
   現実に起きたシステム開発プロジェクトのトラブル事例を題材に、
   原因分析(Root Cause Analysis)の考え方を学びます。

■講師
 八卷 直一 氏  静岡大学工学部 名誉教授 
 佐藤 知一 氏  日揮株式会社 博士(工学)/静岡大学 客員教授
 串田 悠彰 氏  株式会社未来生活研究所 博士(工学)

■受講対象
 マネジメントが求められるシステムエンジニア/設計部門・生産技術部門のリーダー など

■受講料(税別)
 浜松ソフト産業協会会員  39,000円
 一般           48,000円
 ※請求書をお送りいたします。

■その他(ご準備いただくもの)
 インターネット環境
 パソコン(カメラ、マイク機能付き、Microsoft Officeを使用)

■申込先
 チラシ裏面の「お申込方法」をご確認のうえ、メール(jinzai@hamanako.co.jp)にて
 お送りください。
 
■定員
 15名
 ※定員になり次第、締め切らせていただきます。
  お早めにお申し込みください。

プロジェクトマネジメント研修[PDF:441.9KB]

  
主催:   NPO法人浜松ソフト産業協会
運営委託: 株式会社浜名湖国際頭脳センター

****************************************************
 【お問い合わせ先】
 株式会社浜名湖国際頭脳センター
 担当:  米良・佐藤
 TEL:   053-416-4002
 MAIL: jinzai@hamanako.co.jp
****************************************************
Get ADOBE READER(別ウインドウで開く)
PDFファイルをご覧になるには、アドビシステムズ社が配布しているAdobe Readerが必要です(無償)。Adobe Readerをインストールすることで、PDFファイルの閲覧・印刷などが可能になります。右のボタンからダウンロードしてください。
PAGE TOP