ホーム > お知らせ > 「事業開発ワークショップ」のお知らせ (終了)

お知らせ

「事業開発ワークショップ」のお知らせ (終了)

2019年10月8日

事業を創るノウハウを身に付ける事業開発ワークショップ

~国内外で事業展開する講師陣が新事業へのヒントを提供します~

下記の通り、「事業開発ワークショップ」を開催いたします。
本講座では、新事業の開発・新市場の開発・新技術分野の開拓など、事業改革を目指す経営者とご一緒に、代表的な分野の先行経験者を招いて、4つのテーマ分野の講演をいただきます。それをもとに、WS方式で目標の具体像を模索します。
また、ブレーンライティングとKJ法を取り入れて、アイディアの発散と収束を試みます。

■開催日・研修内容
 [2019年12月5日(木)]  
 AIの活⽤を基盤とする新事業開発 〜現場から⾒たAIプロジェクトの実際〜
 株式会社システム計画研究所 鶴英雄⽒
 静岡⼤学⼯学部 名誉教授 ⼋卷直⼀⽒

 [2019年12月12日(木)]  
 浜松を新事業の受け⽫に 〜中国企業との協業から学ぶ〜
 ライトヘアドライヤー 代表取締役 牧野議⼀氏
 静岡⼤学⼯学部 名誉教授 ⼋卷直⼀⽒

 [2020年1月10日(金)]  
 IoTによる付加価値創造 〜オープンイノベーションのアプローチ〜
 ベッコフオートメーション株式会社 代表取締役社⻑ 川野俊充⽒
 静岡⼤学⼯学部 名誉教授 ⼋卷直⼀⽒

 [2020年1月17日(金)]
 シリコンバレーをめざして
 AZCA 代表⽯井正純⽒
 静岡⼤学⼯学部 名誉教授 ⼋卷直⼀⽒

■受講対象
 経営者、幹部社員、事業責任者

■時間
 10:00~16:00

■開催場所
 アクトシティ浜松 研修交流センター 404会議室
 浜松市中区板屋町111-1

■受講料(税抜)
 19,000円 / 回 (税込20,900円)
 ※請求書をお送りいたします。
 ※全日程参加の場合は10%割引

■申込期限
 各受講日の3日前まで

■申込先
 メールまたはFAXにてお申込みください。
 担当: 株式会社浜名湖国際頭脳センター
 MAIL: jinzai@hamanako.co.jp
 FAX: 053-416-4001

■定員
 15名
 ※定員になり次第、締め切らせていただきます。
  お早めにお申し込みください。

「事業開発ワークショップ」パンフレット[PDF:1.1MB]

    
主催: NPO法人浜松ソフト産業協会
運営: 株式会社浜名湖国際頭脳センター

****************************************************
 【お問い合わせ先】
 株式会社浜名湖国際頭脳センター
 担当:  米良・佐藤
 TEL:   053-416-4002
 MAIL: jinzai@hamanako.co.jp
****************************************************
Get ADOBE READER(別ウインドウで開く)
PDFファイルをご覧になるには、アドビシステムズ社が配布しているAdobe Readerが必要です(無償)。Adobe Readerをインストールすることで、PDFファイルの閲覧・印刷などが可能になります。右のボタンからダウンロードしてください。
PAGE TOP