お知らせ
第6回HEPTコンソーシアムフォーラムのお知らせ(2/7) (終了)
2018年12月17日
第6回HEPTコンソーシアムフォーラム
下記の通り、当協会が後援となっている「第6回HEPTコンソーシアムフォーラム」(無料)が開催されます。
本フォーラムは、発展する組込みシステム技術の今後と将来への対応を考えながら、HEPTコンソーシアムの取組みがどのように地域製造業の高度化を担う皆様のお役に立っていけるかを一緒に考えることを目的としております。是非ご参加ください。
■開催日時 2019年2月7日(木) 15:00~18:00 (開場 14:30)
■会 場 プレスタワー17F 静岡新聞ホール
■参 加 費 無料 (※交流会費4,000円別途必要)
■申込期限 2019年1月25日(金)
■申込方法 下記参加申込書に必要事項を記載のうえ
FAXまたはメールにてお申込みいただくか、
下記URLからお申込みください。
FAX: 053-478-1577
Email: hept@inf.shizuoka.ac.jp
URL: http://bit.ly/hept-6thforum
■講演内容
[デジタルトランスフォーメーションの推進と組込み産業における政策展開]
経済産業省
商務情報政策局 情報産業課 企画官 泉 憲明 氏
[自動運転の動向とAutowareの紹介]
名古屋大学
未来社会創造機構 モビリティ領域特任教授 二宮 芳樹 氏
本フォーラムは、発展する組込みシステム技術の今後と将来への対応を考えながら、HEPTコンソーシアムの取組みがどのように地域製造業の高度化を担う皆様のお役に立っていけるかを一緒に考えることを目的としております。是非ご参加ください。
■開催日時 2019年2月7日(木) 15:00~18:00 (開場 14:30)
■会 場 プレスタワー17F 静岡新聞ホール
■参 加 費 無料 (※交流会費4,000円別途必要)
■申込期限 2019年1月25日(金)
■申込方法 下記参加申込書に必要事項を記載のうえ
FAXまたはメールにてお申込みいただくか、
下記URLからお申込みください。
FAX: 053-478-1577
Email: hept@inf.shizuoka.ac.jp
URL: http://bit.ly/hept-6thforum
■講演内容
[デジタルトランスフォーメーションの推進と組込み産業における政策展開]
経済産業省
商務情報政策局 情報産業課 企画官 泉 憲明 氏
[自動運転の動向とAutowareの紹介]
名古屋大学
未来社会創造機構 モビリティ領域特任教授 二宮 芳樹 氏
第6回HEPTコンソーシアムフォーラム[PDF:844.7KB]
主催: 浜松市、組込みソフトウェア技術コンソーシアム、
国立大学法人静岡大学、公益財団法人浜松化学技術研究振興会
後援: 関東経済産業局、中部経済産業局、浜松商工会議所、
公益財団法人浜松地域イノベーション推進機構、
静岡銀行、浜松いわた信用金庫、NPO法人浜松ソフト産業協会
****************************************************
【お問い合わせ先】
静岡大学情報学部内
組み込みソフトウェア技術コンソーシアム事務局
TEL: 053-478-1577
****************************************************