お知らせ
C#プログラミング研修(2018/6/6~8)のお知らせ (終了)
2018年5月9日
C#プログラミング研修
下記の通り、オブジェクト指向言語の違いを確認、理解しつつ、新人技術者としての基礎力を高めることを目的としてC#プログラミング研修を開催いたします。
■研修概要
Visual Studio Communityを利用し、Java言語とC#言語の違いを
確認しながらアプリケーションの開発を行う
■目標
要求仕様と機能設計書を基に、方式検討・詳細設計・開発までを
チームで完了させる
■受講対象
C#言語以外のオブジェクト指向言語を学んだ新人技術者
前提:オブジェクト指向言語の開発経験がある方
■開催日時
2018年6月6日(水)~8日(金) 9:30~18:00 (昼休憩60分)
■開催場所
浜松市中区砂山町348-12 オレンジビル3F Bルーム
■講座内容
●1日目: Visual Studio Community
新プロジェクトを作成し、プログラムの構造や
型と変数等の理解を深める
●2日目: 方式検討・詳細設計・開発・レビュー
チームでの開発実習を通し、構造体・配列
インターフェース等の理解を深める
●3日目: テスト・デバック、振り返り
テスト仕様書の作成・レビュー・デバックを行う
開発結果について振返りチーム発表を行う
■講師
㈱システム計画研究所研究員 兼 静岡大学情報基盤センター客員教授
堀 格人 氏
■受講料(税込)
浜松ソフト産業協会会員 36,000円
一般 45,000円
※請求書をお送りいたします。
■持ち物
ノートPC、筆記用具
■申込期限
2018年5月21日(月)
■申込先
メールまたはお電話にてお申込みください。
担当: 株式会社アミック 新井
MAIL: info-seminar@ammic.co.jp
FAX: 053-450-7850
※メールの場合は下記内容を明記の上、お申し込みください。
件名:セミナー名・お名前
本文:貴社・団体名、住所
■定員
12名
※定員になり次第、締め切らせていただきます。
お早めにお申し込みください。
■研修概要
Visual Studio Communityを利用し、Java言語とC#言語の違いを
確認しながらアプリケーションの開発を行う
■目標
要求仕様と機能設計書を基に、方式検討・詳細設計・開発までを
チームで完了させる
■受講対象
C#言語以外のオブジェクト指向言語を学んだ新人技術者
前提:オブジェクト指向言語の開発経験がある方
■開催日時
2018年6月6日(水)~8日(金) 9:30~18:00 (昼休憩60分)
■開催場所
浜松市中区砂山町348-12 オレンジビル3F Bルーム
■講座内容
●1日目: Visual Studio Community
新プロジェクトを作成し、プログラムの構造や
型と変数等の理解を深める
●2日目: 方式検討・詳細設計・開発・レビュー
チームでの開発実習を通し、構造体・配列
インターフェース等の理解を深める
●3日目: テスト・デバック、振り返り
テスト仕様書の作成・レビュー・デバックを行う
開発結果について振返りチーム発表を行う
■講師
㈱システム計画研究所研究員 兼 静岡大学情報基盤センター客員教授
堀 格人 氏
■受講料(税込)
浜松ソフト産業協会会員 36,000円
一般 45,000円
※請求書をお送りいたします。
■持ち物
ノートPC、筆記用具
■申込期限
2018年5月21日(月)
■申込先
メールまたはお電話にてお申込みください。
担当: 株式会社アミック 新井
MAIL: info-seminar@ammic.co.jp
FAX: 053-450-7850
※メールの場合は下記内容を明記の上、お申し込みください。
件名:セミナー名・お名前
本文:貴社・団体名、住所
■定員
12名
※定員になり次第、締め切らせていただきます。
お早めにお申し込みください。
主催: NPO法人浜松ソフト産業協会
****************************************************
【お問い合わせ先】
株式会社アミック
担当: 新井
TEL: 053-450-7850
MAIL: info-seminar@ammic.co.jp
****************************************************