お知らせ
第一回アミックユーザー会を開催いたします
2015年11月11日
この度、株式会社アミックは職種や業種にこだわらずユーザーを主体とした相互の交流の機会を提供すべく、「第一回 アミックユーザー会」を開催いたします。
日 時: 平成27年11月20日(金)
12:45 受付開始
13:15~17:50 ユーザー会
18:00~19:00 懇親会
場 所: ホテルクラウンパレス浜松 芙蓉の間
対 象: アミックユーザーならびにビジネスパートナーの皆さま
テ ー マ : 「未来につながる価値創造」
12:45 受付開始
13:15~17:50 ユーザー会
18:00~19:00 懇親会
場 所: ホテルクラウンパレス浜松 芙蓉の間
対 象: アミックユーザーならびにビジネスパートナーの皆さま
テ ー マ : 「未来につながる価値創造」
講演内容:
【基調講演:】
織田信長にみる決断の論理
~現代の企業経営にも活かせる織田信長の決断の論理とは~
明智 憲三郎 氏 情報システム学会会員、元三菱電機株式会社 システムエンジニア、
歴史工房 主宰、「織田信長 四三三年目の真実 信長脳を調査せよ!」著者
【招待講演】
インダストリー4.0と ものづくり日本
~ドイツ・アメリカの先進事例から読み取る「第4次産業革命」の潮流への備えとは~
川野 俊充 氏 ベッコフオートメーション株式会社(日本法人) 代表取締役社長
【ユーザー事例講演】
【特別講演】
麦酒を拓いた男たち
端田 晶 氏 サッポロビール株式会社 文化広報顧問
ヱビスビール記念館館長、日本ビール文化研究会理事顧問
【基調講演:】
織田信長にみる決断の論理
~現代の企業経営にも活かせる織田信長の決断の論理とは~
明智 憲三郎 氏 情報システム学会会員、元三菱電機株式会社 システムエンジニア、
歴史工房 主宰、「織田信長 四三三年目の真実 信長脳を調査せよ!」著者
【招待講演】
インダストリー4.0と ものづくり日本
~ドイツ・アメリカの先進事例から読み取る「第4次産業革命」の潮流への備えとは~
川野 俊充 氏 ベッコフオートメーション株式会社(日本法人) 代表取締役社長
【ユーザー事例講演】
【特別講演】
麦酒を拓いた男たち
端田 晶 氏 サッポロビール株式会社 文化広報顧問
ヱビスビール記念館館長、日本ビール文化研究会理事顧問
***************************************************
本イベントに関するお問い合わせは、アミック 販売企画チームまで。
TEL:053-450-7850
***************************************************
本イベントに関するお問い合わせは、アミック 販売企画チームまで。
TEL:053-450-7850
***************************************************